手作りベルト
先日、与那原町にある雑貨屋の『Yuna』にて
ベルト作りに参加してきました。
革製品を作るのは初めてで、、、
並んでいる道具をみて、作れるかなぁ
と
少し不安にもなりましたが
なんせもの作りは大好きなもんで
一生懸命作りましたぁ
これが↓↓↓道具類
まずは、ベルトの端を好きな形に切ります。
革専用のカッター?は切れ味よいが、少し斜めにして
切るというわざをしなければなりませんでした(笑)
まっ、うまく出来たけどね
革の面取りは、結構力が必要で疲れたぁ
↓↓↓表面をクリームを塗り込むと
スベスベになり、いい感じの柔らかさになります。
↓↓↓ベルトのジョイント部分を縫う。
その為に、専用の物で均等に切り込みをいれます。
そして縫う。
縫い目の最後は、ライターで炙るんだよ(笑)
初めて知った
そして金具をつけます。
最後に、皆さん好きな文字を、、、
私は、焼き印で文字を書きました
皆さんの作品
Yuna
与那原町字与那原548
098-988-8792
open 10:30~19:30
定休日:水曜日
関連記事