2010年08月12日

夏期休暇

急にダーリンが「伊江島に行く」と言いだして。。。

出発したのが11時すぎ・・・

大丈夫かな?と思いながら、本部港へ!!!

13時半の便に乗れました。

夏期休暇
夏期休暇

伊江島初上陸!

16時半の最終便まで、どう遊ぶか・・・

とりあえず、自転車を借りて、有名な洞窟へGO!!

夏期休暇

最初は勢いがよかった私・・・

でも、結構キツカッタァ~~~~~~~(><)

必死でこいでいる後ろ姿(笑)

約30分して到着!(3.5Km)

「ニャティヤ洞」
戦争中は住民の防空壕として利用され、
多くの人を収容したことから 「千人(ガマ)」とも呼ばれているそうです。


足がガクガクしながら、階段を下りていくと。。。
(かなり年齢を感じました)

大きな洞窟になっていて・・・

そこには、「力石」があり、子宝に恵まれない女性が持ち上げると

願いがかなうという言い伝えがあるそうで・・・

私も持ちあげて見ましたぁ~

夏期休暇

この石、軽いと思えば「女の子」重いと思えば「男の子」だそうです。

さぁ~~~~~~~~~~~~私は何かな?

「・・・・・おもっ!!」
思っていたより、大きい石で重いって思いました(^^;

ダーリンにも持ってもらいました。

「意外と重い」という感想でした。

ダーリンが重いって思うから、私が軽いって思うわけないじゃん!
もっと小さい石だと思っていたよ~


ということで。。。。我が家にはコウノトリが運んでくれるのは
Boyかな?


洞窟の隙間からの海・・・
夏期休暇

ちなみに、洞窟に下りられない方のために、
駐車場にダミーが設置されていました。
↓↓↓
夏期休暇

おっと~時間が迫っていますので、
急いで「イ~ジマタッチュ~へGO!」

夏期休暇
意外と軽やかに運転中の写真!

その後、かなりの上り坂で、バテテしまい、タッチュ~は断念。

ダーリンが一人で登って行きました。

頂上は360度の眺めだったそうです!

夏期休暇
夏期休暇

ダーリン曰く・・・
「途中、かなりキツイ場所があった」とか。。。

夏期休暇

行きあたりバッタリのドライブだったけど、楽しかったな。

しかし、もうサイクイングは止めよう。

そう若くないしな!うん。

今度は、伊江島タッチューに登りたいと思います。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドライブ・ツーリング)の記事
ドライブとそば
ドライブとそば(2015-06-11 15:55)

ドライブインハワイ
ドライブインハワイ(2014-08-31 22:22)

マリオット宿泊
マリオット宿泊(2014-06-12 11:08)

勝連城趾
勝連城趾(2014-06-08 12:12)

カフェ こくう
カフェ こくう(2014-02-19 14:36)

ぶらりドライブ旅
ぶらりドライブ旅(2014-01-14 14:38)


Posted by nayoyo at 23:14│Comments(6)ドライブ・ツーリング
この記事へのコメント
nayoyo様おはようございます!
楽しんでますね!夏休み

ですけど自分で若くないしな!
って言い聞かせたら
もうすでに気持ちで“負け”すよ!

まだまだお若いんですから!

でわ~
Posted by viva ROCKviva ROCK at 2010年08月13日 07:46
天気も良いし、最高のラブラブドライブですね~。なんかイ~感じの雰囲気が伝わってきました。

タッチューは私も登ったことあるけど、途中マジで登るの?っていう段差ありますが、頂上から見るパノラマビューは圧巻ですよね!

ウチは四国の旅が控えてますが、昨年の教訓を胸に仲良く行きたいと思います(笑)
ネバー佐世保事件(-_-メ)
Posted by ゆきちゃん at 2010年08月15日 21:04
viva ROCKさん


そっそうですね
自分でそんな事言っちゃ負けだよね

以後、気をつけてますが
つい言っちゃうんだよね
その時はまた注意してくださいませ
Posted by nayoyo at 2010年08月19日 00:46
ゆきちゃん


あっそうだったね…
昨年の旅…

帰ってきたら、怒ってたもんね

四国のお土産話し楽しみにしてるねーうふぅ
Posted by nayoyo at 2010年08月19日 00:48
愛があれば子宝に恵まれるよ!

 後、海に行くのもイイらしい!

生命力がみなぎるってよ!

とにかくチバリヨ~(何を???)
Posted by HIDEPUU at 2010年08月21日 18:29
HIDEPUUさん

ありがとう。
早く恵まれることを祈って・・・

海に行く?

それはダイビングってこと?
Posted by nayoyonayoyo at 2010年08月28日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。