2011年06月25日

いなり

いなり

宜野湾市にある「オイナリアン」に行ってきたよ。

いなり

お店はファーストフード?の沖縄版って感じ。

ポップな色のお店なので、「いなり」のお店って感じはしなかったね(笑)

清潔なお店でした。

いなりとチキンが売りだったみたい。

チキンも美味しそうだったけど・・・

いなり5個セットを購入(^^;

いなり

シンプルの味で美味しかった。


実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この場所は、以前は回転すし屋さんだった・・・

それも当日の朝、読谷村の都屋漁港だったかな?

そこで仕入れた沖縄の食材を出す、こだわりのすし屋さんだった。

ダーリンがとても気に入っていたけど・・・

なくなっている(T_T)

だれか~その店主がどこに行ったかしりませんか???????



どこに行ったんだぁ~~~~~~~~~~~~~~!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(たべもの★)の記事
母の味
母の味(2017-07-08 11:41)

ナポリの味
ナポリの味(2016-11-09 21:42)

秋の陽向ごっこ
秋の陽向ごっこ(2016-11-08 13:06)

健康診断の後に
健康診断の後に(2016-11-04 10:28)

特茶
特茶(2016-10-10 20:14)

と言うことで早々
と言うことで早々(2016-10-09 12:10)


Posted by nayoyo at 00:25│Comments(2)たべもの★
この記事へのコメント
お久しぶり~ふ・・・ってこの間会ったけど(^^ゞ

この沖縄のいなりって独特でめっちゃ美味しいですね。

さらにこんなにおしゃれになっちゃって・・・。

うるま市にもチキンといなりの「丸一食品」って老舗があります。いつも行列だけどね。

オイナリアン・・・今度行ってみます~(^o^)
Posted by ゆきちゃん at 2011年06月26日 17:56
ゆきちゃん

ちょり〜すぅ。

シンプルな味わいで美味しかったようちなーんちゅは何でも、チャンプルーすりから(笑)


うるま市にもあるみたいだね〜チキンが有名なのは知らなかったよ
今度はチキンを購入したいと思ってま〜す

ありがとう
またね
Posted by nayoyo at 2011年06月28日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。