2011年07月03日
買っちゃいました・・・
テレビショッピングで、気になるのを発見!

名前は『フードチョッパー』です!
以前から、ミキサーにしようか?ハンドブレンダーにしよう?
迷って、迷って、迷いまくっていました。
基本、私に必要なのは。。。
「きざむ」「混ぜる」「すりおろし」が欲しかったんです。
ブレンダーだと、意外と重いかな~って思っていて・・・
また、コードレスじゃないからめんどくさいよって意見もあり、
タイガーのミキサーにしょう。って決めていたんだけど・・・
場所取るから嫌だな~って思っていたら・・・
なんと、このフードチョッパーは「きざむ」「混ぜる」は確実にできるんです。
もう、これだ!って電話して購入しちゃいました~
ジャーン!

さっそく、ダーリンの好きなコールスロー作りにかかりました。
後ろのレバーを何回も引いて、自分で細かさを調節します。


ここまで細かくできました!すごい。
材料を多く入れすぎたり、ちょっと硬いのを大き目に入れると
なかなか回らないという、欠点もありますが・・・
手軽さが気に入っておりますが・・・
すりおろしが出来ないのが、やっぱり悔やまれます。
ま、これから色々試して頑張ってみようと思いま~す(笑)
誰か「フードチョッパー」について情報がありましたら
教えてくださいね~★

名前は『フードチョッパー』です!
以前から、ミキサーにしようか?ハンドブレンダーにしよう?
迷って、迷って、迷いまくっていました。
基本、私に必要なのは。。。
「きざむ」「混ぜる」「すりおろし」が欲しかったんです。
ブレンダーだと、意外と重いかな~って思っていて・・・
また、コードレスじゃないからめんどくさいよって意見もあり、
タイガーのミキサーにしょう。って決めていたんだけど・・・
場所取るから嫌だな~って思っていたら・・・
なんと、このフードチョッパーは「きざむ」「混ぜる」は確実にできるんです。
もう、これだ!って電話して購入しちゃいました~
ジャーン!

さっそく、ダーリンの好きなコールスロー作りにかかりました。
後ろのレバーを何回も引いて、自分で細かさを調節します。


ここまで細かくできました!すごい。
材料を多く入れすぎたり、ちょっと硬いのを大き目に入れると
なかなか回らないという、欠点もありますが・・・
手軽さが気に入っておりますが・・・
すりおろしが出来ないのが、やっぱり悔やまれます。
ま、これから色々試して頑張ってみようと思いま~す(笑)
誰か「フードチョッパー」について情報がありましたら
教えてくださいね~★
Posted by nayoyo at 13:32│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
フードチョッパーより
トニートニー・チョッパーの方がかわいくて
良いと
思われます!
トニートニー・チョッパーの方がかわいくて
良いと
思われます!
Posted by viva ROCK at 2011年07月03日 16:05
viva ROCKさん…
そんなぁ
もう買っちゃいましたよ
そんなぁ

もう買っちゃいましたよ

Posted by nayoyo at 2011年07月03日 16:57
場所もとらなくて使いやすそうだね!
私はトニートニーチョッパーよりこっちの方が好きですよ(笑)
私はトニートニーチョッパーよりこっちの方が好きですよ(笑)
Posted by いとむす at 2011年07月04日 07:58
いとむすさん
そう、場所とらないんだ!
ありがとう
使いこなすさ〜愛情持って…
そう、場所とらないんだ!
ありがとう

使いこなすさ〜愛情持って…
Posted by nayoyo at 2011年07月04日 08:16