2011年07月31日

やはり血が騒ぐ

今日は与那原大綱曳でした

カラン♪カラン♪と音がなり
まずは、331号で大綱曳道ジュネーが行われました
やはり血が騒ぐ


そして、与那原町の御殿山青少年広場で
綱曳が行われました。
やはり血が騒ぐ



外国人もたくさん見に来ていて
与那原町もなかなかだなぁと感心!

さぁカナチ棒を刺し
上に乗っている、シタク達が一気に飛び降り
綱引きがはじまります
やはり血が騒ぐ


皆がいっせいに引っ張りだして
私も血が騒ぎ、必死に引きました

すると一気に皆が、スッテンコロリン
?ん??
勝った〜(^▽^)/★
と思ったら
なっなっなんと〜
我ら東側の雄綱が切れてしまい
西側が勝ちとなっちゃいました

あらまぁ…
初めての事です
やはり血が騒ぐ


やはり血が騒ぐ


ビックリしましたぁ
残念でしたが…
やはり地元の祭は
血が騒ぎますなぁ(笑)


今年は初めてTシャツまで買っちゃいました
やはり血が騒ぐ



後は、花火を見て
今年の与那原祭
終了です


また来年、楽しみにしてま〜す

  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事
安室ちゃん
安室ちゃん(2017-09-24 01:31)

SMAPのコンサート
SMAPのコンサート(2017-06-19 18:57)

2017年スタート
2017年スタート(2017-01-06 16:42)

ピンクの衣装
ピンクの衣装(2016-11-30 17:45)

顔出しNGな会
顔出しNGな会(2016-10-26 10:00)


Posted by nayoyo at 19:09│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
綱がきれちゃうなんてすごい!!

写真も綺麗にとれてるね!!
Posted by いとむすいとむす at 2011年08月01日 07:41
いとむすさん


おはよう
そう、綱がきれちゃったのよ〜!!
今年は材料が足りず、綱が小さくなったのも原因のひとつかもね


その後、糸満に縄を分けるとかよ…

写真も綺麗に撮れててよかった〜パソコンで見れないから、分からなくて
Posted by nayoyo at 2011年08月01日 10:02
自分も、あんミーもそこに居て同じ場面をみていますが、あわなかったねー?

花火は会場から半分しか観れなかったさー

今後の課題だね
Posted by そらにきあゆじそらにきあゆじ at 2011年08月01日 22:34
そらにきあゆじさん

会わなかったね〜
私はあんミーには会ったよ

会場から花火は、半分しか観れなかったの〜あらーなんか残念だね。
与那原町も考えなきゃね

東浜に住宅が増えたから、今年から花火は奥のヨットハーバー予定地からになったみたいよ。

今までより遠くになっちゃったのは
もともとジモピーには残念な事だね。


あと男子も、カフェでランチ会してみたら?(笑)
Posted by nayoyo at 2011年08月02日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。