2012年09月07日

さほちゃん1歳

親戚の子供が、一歳になり誕生会へ行ってきました!

子供の成長は早いもので・・・

前まではお母さん以外は、No Thank you だったけど

色々なものに興味を持ちだしたので、

私達にも慣れてくれていましたニコニコ

お母さんが作ってくれたケーキ

デニッシュパンにヨーグルトと果物で作ったそうで・・・

生クリームに見えるのは、なんとヨーグルトなんですよ!

甘みを抑えてて、大人でも美味しく食べれましたよ!

さほちゃん1歳

さほちゃん1歳

小さなケーキだけど、約半分をペロリと食べたさほちゃんハート

食べることが大好きみたいですね☆


さてさて、沖縄恒例(タンカーユーエー)を行いました!

その儀式は子供が何を選ぶかでその子供が将来何になるか、
どんな人生を送るのか?

などを占うようなもの・・・(笑)

タンカーユーエーは、色々と揃える物がありまして、
本来は本とそろばん、筆と墨、お金、赤飯、ものさし等・・・

用意したものにはそれぞれちゃんと意味があるみたいです。

・本とそろばんを選べば学者
・筆と墨を選んだら役人
・お金であれば金持ちになる
・赤飯だと食いっぱぐれがないとされ
・ものさしとはさみの場合ば裁縫が上手になると言われています。

さて、さほちゃんは何を選ぶかな?

食い気かな?って予想したけど・・・

「世の中、おカネだぜぇ~」って一言、さほちゃんにアドバイス(笑)

さほちゃん1歳

アハハ~~~~

さほちゃん、バッチシ私のアドバイスを信じて「お札」を選びました”

見よ、この満足した笑みを・・・

さほちゃん1歳

その後、私の「ノンアルコール カクテル」をグイグイと・・・

(もちろん開いておりませんので・・・)

さほちゃん1歳

これは父親譲りかもねさほちゃん1歳


  • LINEで送る

同じカテゴリー(暮らし)の記事
夏バテだ
夏バテだ(2017-07-27 14:26)

我が家の
我が家の(2017-06-05 21:52)

2017年スタート
2017年スタート(2017-01-06 16:42)

秋の陽向ごっこ
秋の陽向ごっこ(2016-11-08 13:06)

健康診断の後に
健康診断の後に(2016-11-04 10:28)

今日は少しヒンヤリ
今日は少しヒンヤリ(2016-11-02 17:52)


Posted by nayoyo at 11:19│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。