2014年11月25日
魂の音楽祭
奇跡が起きて~
藤井フミヤ様の歌声を聞いてきましたよ~

ガンガラーの谷で行われる
魂の音楽祭 マブイオトvol.6
今年のスペシャルゲストが「藤井フミヤ」という事だったけど・・・
残念ながらチケットはゲット出来ていなかったのです~
しか~し、フミヤ様は私を見捨てなかった~
なんと~知り合いから
藤井フミヤ様の歌声を聞いてきましたよ~


ガンガラーの谷で行われる
魂の音楽祭 マブイオトvol.6
今年のスペシャルゲストが「藤井フミヤ」という事だったけど・・・
残念ながらチケットはゲット出来ていなかったのです~

しか~し、フミヤ様は私を見捨てなかった~
なんと~知り合いから
「ファンだったよね?チケット2枚あるけど行く?」
と天の声が======



もう、1週間前から興奮しすぎてヤバかった~(笑)
鍾乳洞の中で行われる音楽祭なので
ブルーのライトで鍾乳洞を照らしていて、とてもムードがある会場でした!

整理券番号が20番台だったので、これは3列目ぐらいには座れるかな?
と思っていたら~
後ろから、ドンドン抜かされて~
負けじと走って~
5列目の中央をゲット出来ました(^^v

cobaさんの演奏を始めて聞いたのですが
あのアコーディオンの演奏に引き込まれてしましましたね★
そして藤井フミヤ様の登場
スタイリストもいないそうで、自分で衣装も決めているとおっしゃっておりましたが
デニムにハンチングとベストが同じ柄で、おシャレにまとまっていましたね!
今までで一番近くで見たと思います
近いのに、フミヤ様のお顔が小さいので・・・
なんか遠くに感じたのは、私達夫婦だけでしょうか???(笑)
5~6曲ほどしか歌わなかったけど・・・
cobaさんとのトークがめっちゃ面白くって・・・
3日間のうち、今日は一番トークが長いって言ってました!ラッキー
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいましたが・・・
最後に、またここに戻ってくる事を約束して
壺に泡盛を入れ、サインをしてくれました!

ホールやドームツアーもダイナミックでいいですが・・・
こうゆう小さなホールでの演奏会もイイですね~
来年のゲストさんは、誰かわかりませんが・・・
また行きたいと思いました!

余談ですが、ガンガラーの谷で売っていた
牛すじサンドもおいしかった~(笑)

ダーリンは、地元生産のビールを飲んだんだけど・・・
美味しかったんだとさ~!

ガンガラーの谷
http://mabuioto.com/information.html
と天の声が======



もう、1週間前から興奮しすぎてヤバかった~(笑)

鍾乳洞の中で行われる音楽祭なので
ブルーのライトで鍾乳洞を照らしていて、とてもムードがある会場でした!

整理券番号が20番台だったので、これは3列目ぐらいには座れるかな?
と思っていたら~
後ろから、ドンドン抜かされて~
負けじと走って~

5列目の中央をゲット出来ました(^^v

cobaさんの演奏を始めて聞いたのですが
あのアコーディオンの演奏に引き込まれてしましましたね★
そして藤井フミヤ様の登場
スタイリストもいないそうで、自分で衣装も決めているとおっしゃっておりましたが
デニムにハンチングとベストが同じ柄で、おシャレにまとまっていましたね!
今までで一番近くで見たと思います
近いのに、フミヤ様のお顔が小さいので・・・
なんか遠くに感じたのは、私達夫婦だけでしょうか???(笑)
5~6曲ほどしか歌わなかったけど・・・
cobaさんとのトークがめっちゃ面白くって・・・

3日間のうち、今日は一番トークが長いって言ってました!ラッキー
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいましたが・・・
最後に、またここに戻ってくる事を約束して
壺に泡盛を入れ、サインをしてくれました!

ホールやドームツアーもダイナミックでいいですが・・・
こうゆう小さなホールでの演奏会もイイですね~
来年のゲストさんは、誰かわかりませんが・・・
また行きたいと思いました!

余談ですが、ガンガラーの谷で売っていた
牛すじサンドもおいしかった~(笑)

ダーリンは、地元生産のビールを飲んだんだけど・・・
美味しかったんだとさ~!

ガンガラーの谷
http://mabuioto.com/information.html
Posted by nayoyo at 19:21│Comments(0)
│イベント